{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/30

1940~50's オーク ガラスキャビネット S-514

0円

送料についてはこちら

Item No. / S-514 製造国 : イギリス  製造年 : 1940~50年代 メーカー : Unknown 主な素材 : オーク材 サイズ(㎜) W/約1065 D/約310 H/約990 内寸 最上段:W/約1020 D/約260 H/約215 左側引出し:W/約348 D/約210 H/約75 左側2・3段目:W/約372 D/約250 H/約125 左側4段目:W/約372 D/約250 H/約144 右側1段目:W/約630 D/約255 H/約235(棚板上から6段目の位置) 右側2段目:W/約630 D/約265 H/約273(棚板上から6段目の位置) ※右側棚板/20㎜間隔で全12段の高さ調整可能 状態 : ヴィンテージの古いものとしては状態は良いですが、全体的に細かなスレ、ヤケ、キズ、塗装のハゲ、打ち込みなどがございます。(写真をご参照ください) また、棚右側の白い汚れが目立っておりますので、その部分のみ汚れ除去を行います。(写真26~28枚目) 構造上の致命的なダメージはございません。 その他、グラつき・構造チェックの基本メンテナンスも致します。 Caption : イギリスより買い付けた、オーク材を使用したガラスキャビネットです。 現代では高級木材となったオーク材を贅沢に使用し、シンプルなデザインですが、フレームの面取り/棚板小口の装飾/脚の両サイドの横材(写真29枚目)など、細部まで丁寧にデザインされています。 ガラスも5㎜ほどあるとても分厚いガラスを使用しています。 全体的に直線を用いた造形ですが、左側の引き出しの取手と棚板前方の半円の曲線がワンポイントとなってかわいらしいですね。 写真30枚目の背面下側に[CC41]のマークが見られ、これはCIVILIAN CLOTHING 41(シビリアンクロージング)、民間衣類1941年の略称です。大戦当時は布や革などの物資が不足したため、イギリス政府が物資節約のために製造業者に対して様々な規則を設け、それに則った工程で作られたプロダクトにこのマークが付けられました。元々は民間衣類のことを指してましたが、1943年には実用家具にも採用され始めました。 【ご購入前に必ずお読みください】 アンティーク家具・雑貨をお買い物の際のご注意について 下記のURLより必ずご確認いただき、ご了承をお願い致します。 https://mumokuteki-antique.com/news/649e75901bcd74002ba2c1e0

セール中のアイテム